世界に誇る美作国アートゾーン構想


美作国へ年間300万人の誘客を目指す「世界に誇る美作国アートゾーン構想」

 2021年隅 研吾氏が岡山県真庭産の集積材(CLT)を使用した建築物の真庭市移築により、真庭アートギャラリーを設立予定。建築界のノーベル賞=プリッカー賞を受賞した礒崎新氏設計の奈義町現代美術館とあわせ、津山に、日本美を世界に発信できうる日本美最高峰の建築家出江 寛先生による徳川家の迎賓館であった衆楽園や旧梶村邸を、津山の都市格をあげるべく、赤坂迎賓館や京都迎賓館に次ぐ、地方初の国内外のVIP対応可能な津山迎賓館を目指し、衆楽園を日本4大名庭園として世界へ発信します。さらに奈義町に情報彫刻家菊竹清文氏の屋外彫刻美術館を併設する建築家笹森則次氏設計による長期滞在型ヴィラホテルの建設を目指します。実現できれば、作州・美作国一帯が、国際的に評価される瀬戸内アートゾーンにも劣らない、世界最先端のアートゾーンとなりえます。
 美作国は、1,300年以上の歴史を有し、奈義町高円は菅原道真直系子孫が住みつき、浄土宗の開祖法然上人初学の地であり、世界で最も読まれている忍者漫画「NARUTO」の作者の出身地でもあります。当地で体験可能な「サステイナブル・ツーリズム=自然にやさしい持続可能な観光活動」は世界からの観光客を呼び込める日本有数の地域となりえる可能性を秘めています。そして、津山は美作国の首都であり、珈琲、瓦斯、水素等の言葉を生み出した洋学が盛んな地として古くより世界と直結した街であり、歴史と文化的資産の宝庫です。さらに作州一帯の景色は、まさしく欧米人が憧れる日本の原風景であり、本物の日本の美を世界に発信できる魅力の地です。この構想を、真庭、鏡野、奈義町、隣接鳥取県の智頭町等と連携して実現を目指し、観光客年間300万人の誘客を目指します。

世界に誇る美作国アートゾーン構想
世界に誇る美作国アートゾーン構想 世界に誇る美作国アートゾーン構想

●令和元年9月27日(金)・産経新聞の中四国全エリアに全面カラー広告を掲載(写真左)
●令和元年11月22日(金)・産経新聞の中四国全エリアに全面カラー広告を掲載(写真右)

サイトマップ